ヤギネの日常

ヤギネの日常です。

ついにコロナに感染した。

昨夜、寝ていると異常に身体の調子が悪くなって、「 お酒飲みすぎたかなぁ 」と思ったのですが、にしても身体が熱くなったり、寒くなったり、ちょっと生命の危機を感じるレベルにおかしい。

で、朝、体温を測ってみたら38.6℃とかになっていたので、思わず三度見くらいしたあと、さらに3回測り直し、「 あ、これ間違いないわ 」とわかって速攻、会社に連絡をいれました。

で、そこから家にあった新型コロナ抗原検査キットで調べてみたところ、バリバリ陽性。

家族は私のようなひどい症状がなかったけど、父も母もやっぱり陽性。

私が感染させたのかと責任を感じたのですが、どうやら両親の会社で体調不良者が続出していたらしく、電話で確認したところ、一緒に働いている叔母も陽性。

つまり、私が両親を感染させたのではなく、両親から私が感染したようです。

思い返せば、2‐3日前から父が咳き込み、珍しく食欲なくしてたわ。

とりあえず、5日間は出勤できない状態になったので、先輩やらパートさんにLINEでやることをお願いしてしばらく療養しようと思います。

本当は明日、福井県に日帰り観光にいく計画を立てており、休みも取得していたのですが無念。

インフルエンザ並みにけっこうしんどいです。

荒れるみえ子の畑。

本日、仕事の昼休憩の時間に家に戻ってきた母・みえ子がふと窓の外に目をやると、畑のナスが猿に荒らされているところだったそうです。

1匹の猿が両手に1つずつナスを持ち、みえ子が追い払うと遠くに離れて、そこでむしゃむしゃと食べ始めたんだとか。

で、さらにもう1匹猿が現れたので、「 最初の1匹が2本あるナスを分けてあげるのかな 」と思っていると、そんな甘いことはなく、ナスをもらえなかった第二の猿が再びみえ子の畑に迫ってきたので、「 こら!! 」と声をかけてまた追い払うっていう。

幸いにも、うちの裏山の猿はまだ人を恐れて逃げくれるのでマシですが、留守の間は畑の作物は盗られ放題ですね。

ナスとかキュウリとか栄養ないのになんで盗っていくんだろうと思ったのですが、山でとれる自然の餌は1個当たりの量が少なくてお腹が満たされないとのこと。

確かに畑の作物くらい大きな実って、自然には生えてないよね。

残念ながら、現状はなすすべがなく、猿と作物を分け合って生活していく感じです。

残念といえば、前庭のみえ子のヒマワリ畑が満開状態になりました。

ヒマワリって、太陽のほうを向いて育つものだとばかり思っていたのですが、どうやらそうでもないようです。

毎年、四方八方を向いてしまうので、あまりキレイではありません。

どうやったら同じ向きに咲いてくれるのかな。

見た目もずんぐりむっくりだし、あまりかわいくないです。

今年最初の土用丑の日。

今年の土用の丑の日は7月24日と8月5日です。

私はそこまでウナギが好きではないのですが、両親はやたらと食べたがり、丑の日は絶対にウナギです。

そんな訳でいつもの郷土料理屋に注文して、テイクアウトしてきましたよ。

紙でできたお重ですね。

この永谷園のお吸い物は安定のおいしさ。

こちらが中身。

今日は仕事でものすごく疲れたので、これでパワー補給。

美味しかったけども、食べるのに体力を使ってしまい、お腹がいっぱいになりすぎて食後はしばらく動けませんでしたよ。

次は8月5日かぁー。

… 近いな。

7月のお魚捌きデイ

月に一度のお楽しみ。

今月も石川県の海鮮BOXを注文しましたよ。

今月はこんな内容でした。

カワハギ、サコ鯛、ソウダカツオ、メジナ、アカイカ(たぶんケンサキイカ)

いつもより量は少なめですが、珍しい魚が多い感じ。

どれも刺身にできるものだったので、捌いて刺し盛りに。

ちょっと盛りすぎた。

どれも美味しかったですが私は特にサコ鯛がお気に入り。

前回のサコ鯛よりも今回のほうが身が甘くて美味しかったです。

カワハギは、今まで捌いてた魚となんか全然勝手が違って、三枚じゃなくて五枚おろしにしましたよ。

ソウダガツオはなんかイルカみたいな触り心地で面白かった。

イルカ触ったことないけどね!

来月は忙しいから海鮮BOX注文できるかわからないけど、余裕があればやりたいなぁ。

海が近くにあれば、こんな風にまとめてお取り寄せしなくても、好きなときに1匹単位で買えるのにね。

海なし県のつらいところです。

ジビエとかホルモンとか。

最近、勤務先の店でジビエ関連の商品がよく売れます。

お客さんからいろいろ聞かれることも多いので、取り扱っているお肉の味や食べ方の説明もせねばなりません。

「 鹿肉って、美味しいですか? 」みたいな質問をされることが多いのですが、いかんせん、ジビエに関しては好き嫌いがどうしても出てくるので正直に好き嫌いが分かれることは伝えます。

匂いが気にならない人は気にならないけど、苦手な人はほんの少しのクセでも感じとってしまうものなので。

昨日、メディアの取材があって、店内で売ってる熊肉に関して

「 これを買う人は、いったいどういう目的なのですか? 」

という質問をされたので

「 以前、< これを食べると強くなれる >と言って買っていった人いましたよ 」

と伝えておきましたが、たぶんこの説明が使われることはないw

一方、こちらは今日の夕飯。

リピ買いしているホルモンです。

水びたしなのは冷凍してたものを流水解凍してたからです。

福井県のお店のやつなのですが、たまに近所のスーパーで売られてるんですよね。

うちの周りでは、このホルモンのファンの人が多く、父の友達のマタちゃんは近所で買えるのを知らずに福井県まで買いに行ってたみたいです。

今回は白ホルモンだけど、私は「 上ホルモン 」ってやつがお気に入り。

我が家ではいつも玉ねぎを加えて鍋で焼いて、ここにうどんを投入してる。

画像検索したら網焼きしてる調理例が多かったから、今度試してみようかなー。

暑い!

今日も暑い一日でした。

梅雨は明けたのにぱっとしないお天気で、余計に蒸し暑く感じてしまいます。

なんかすっきりしない夏。

こちらは母・みえ子が庭に植えている花。

マリーゴールドかなぁと思っていたのですが、Googleフォトの機能の「レンズ」で検索したところ「 ホソバハルシャギク 」ってやつらしいです。

確かに見比べてみるとマリーゴールドとは葉っぱの形が違う。

このレンズの機能、すごく面白いので、身の回りでみかけた虫とか写真を撮って検索しています。

いつのまにやら、なんて便利な世の中になったんだろう。

ちなみに昨日の日記で撮影した野良猫をレンズで調べると「 トラネコ 」って出てきて、似たような不機嫌そうな猫の写真がいっぱい画面にでてきます。

あの野良猫の子供が、私が飼っている猫のじゃじゃなんですけど、じゃじゃの写真をレンズにかけると同じように「 トラネコ 」って出るものの、検索で出てくる画像は前述の野良猫のときと全然違って、じゃじゃによく似た猫ばかりなんです。

すごく面白い。

そして、この野良猫(「シロクロ」って呼んでます)でレンズで検索すると「 ブチネコ 」って出ます。

ハチワレじゃないんですね。

近所の野良猫を片っ端から撮影して、どんな種類がいるのか調べてみようかな。

世間は夏休み。

今日から世間は夏休み。

最初の土日だからお客さんが多くて仕事が忙しいかと思いきや、まったくそんなことはなく、だらだらと1日が過ぎていきましたよ。

疲れ切って仕事から帰り、家の前の石段でふと顔を上げると、目の前に不機嫌な顔をした野良猫がいて、そんなところにいるとは思わなかったからちょっとびっくりした。

目ヤニがひどいな、お前。

この子も今年で7歳くらい。

野良猫って何年くらい生きるのかな。

 

< 今日の印象に残ったできごと >

その1:お客さんからアイスコーヒーの注文を受け、「 ガムシロップとミルクはご利用になりますか? 」と尋ねたところ、「 両方とも3つ欲しいです 」とのこと。

思わず「 1杯にシロップ3つ入れるんですか?! 」と言ってしまったら、お客さん曰く、「 私、クワガタムシかってくらい甘党なんです 」とのこと。

クワガタムシは確かに甘党っぽい。

この表現、むっちゃ好き。

 

その2:数日前、全く見知らぬお客さんから唐突に「 これあげる 」とじゃがりこを渡された。

びっくりしつつも、そのまま素直に受け取り、珍しいこともあるもんだなと思っていたんだけど、今日、再びその人が現れ、今度はじゃがりこ(前回と同じ味)を2個置いて行った。

『 なんだろう、この人はじゃがりこの妖精かなにかなんだろうか? 』

と疑問に思いつつ、職場の先輩たちにその話をしたところ、どうやらもう何年も前からうちの関連施設に通っている人で、ときどき唐突にプレゼントをくれるらしい。

上司はよくパンをもらってたそうだし、先輩はおっぱいチョコを渡されて微妙な気持ちになったって言ってた。

確かにおっぱいチョコ渡されたら反応に困る。

じゃがりこでよかった。

 

以上、今日の備忘録でした。