ヤギネの日常

ヤギネの日常です。

【猫は】2020年5月5日のヤギネの日記【回復中】

2020年5月5日の日記

こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+)

特別休暇中に取り組んでいた「 熟女の駄菓子研究 」ですが、明日・明後日とフルで出勤ですし、近々ホルモン注射を打たねばならないため、いったんお休みします。
1日3記事更新を続けてましたが、がんばりすぎましたね(ノ´∀`*) 

明後日の出勤では自分の部署の業務の他にチーフ会議にも呼ばれていたのですが、そのことを知人に話したら「 この時期に会議とか、その会社なに考えてるの?!自宅待機する理由わかってる? 」と呆れられ、妹からは「 会議?!wwwwもう東京ではその言葉ないんだけどwww 」と笑われたっていうね。

言われてみれば、本当になんでこんな時期にわざわざ3密の状況を作るんだろう、と冷静に考え直し、上司に

「 この時期に会議は危険なのでやめたほうがいいと思います。私は参加しません(要約) 」

とメッセージを送信しておきました。
あいかわらず協調性がなくてごめんなさい(´・ω・`)

でも本当に、この時期に会議とかやめたほうがいいと思うの。
かれこれ3週間になる休暇の間、みんながどこでどんな行動してたかわからないし、私自身も自分が感染してないとか言いきれないし。

昨日、「 ファクトフルネス 」って本を読了しました。

「 世の中の情報に惑わされず、正しく世界を見よう 」という趣旨の本です。
人々はドラマティックで悲観的なニュースを好むため、メディアはそういったものを積極的に報道する。
でも、ささやかな良いことに関しては報道しない。
だから、悪いニュースが溢れ、世の中はどんどん悪くなっていき、絶望が待ち受けているような感覚になる。
そうなるといろいろなことを見落とすから、きちんとデータを見つめ、比較・分析をし、落ち着いて対処しようという内容。

文章はユーモアが溢れ、興味深いと同時に面白かったです。

作者はスウェーデンのお医者さんなんですけど、末期がんで余命宣告を受けたあとにこの本を書き始めています。
なので、本当に伝えたいことが、ぎゅっと詰まっています。

 

そうそう、昨日、角膜剥離になった猫のじゃじゃですが、今朝、父が病院で診てもらったところ「 だいぶ良くなってる 」とのことでした。
エリザベスカラーのせいでご飯と水が摂取できないことを伝えると、はずしてもいいとのこと。
身軽になったじゃじゃは元気を取り戻し、さっそく2階の窓(父が開けていた)から脱走しました。

… まだ安静にしとかなきゃいけないんだから、本当やめて_:('Θ' 」 ∠):_


すぐに捕まりましたけども、心配です(´・ω・`)

 

昨日の午後、母・みえ子がなにやら部屋にこもってるなぁと思っていたら、こんなものを作っていました。

f:id:yagine:20200505154551j:plain

孫用(私にとっては姪)のマスクとよだれかけ、帽子。
そして、私用のマスク2枚。

f:id:yagine:20200505154642j:plain

はりねずみカワイイ(*´ω`*)
ありがとう、みえ子。

孫(1歳5か月)用の帽子は、親である妹に見せたら「 それ、赤ちゃん用じゃん 」と一蹴されたようです。
残念(´・ω・`)

 

今日の1日1動物絵。
おこじょ。

f:id:yagine:20200505154236p:plain

おこじょってカワイイ顔をしていますが、野生動物の番組見てると凶暴でやばいですよね。

以上、2020年5月5日の熟女の日常でした(・ω´・+)